「ビットコインを買えっ」ていうメッセージが送りたい人が結構いらっしゃいますが、どうやったらアルファベットと半角カタカナ濁点別ぐらいしか出せない文字列のコンピュータでそれを伝えるか考えてくださいね! あと適切な売り時と納税方法もできれば…。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

これも深くて鋭いな…もはや本能的偽善かもしれない。 サンデル先生は14歳の自分にどんなメッセージを送るのだろう…? https://j.mp/2Qo3GzD



from Twitter https://twitter.com/o_ob

そういえば小学生時代からの愛機は PC-6001mkII だったのですが 起動画面に「Ok」って出ている 『おまえはそのままでおk』って意味か… https://j.mp/3mMr4mA



from Twitter https://twitter.com/o_ob

Tweets at 2021-04-14

https://twitter.com/o_ob/statuses/1381996000412192769

@igo_fifth 「ゲームばっかりやってるとろくな大人にならない」という大人がたくさんいる中で どうやったら信じてもらえるだろう? in reply to igo_fifth

@RI_Yohen 「言われなくても続けるよ!」 って言って右往左往しながら突き進む様子が目に浮かびまする… in reply to RI_Yohen

@igo_fifth 当時の自分ですね 自分もそんな子供だったのですが 14歳って自我の芽生えの時期で ・とにかく大人に反抗したい ・周りに流されやすい ・自分の目の前に起きた幸運や努力の積み重ねを(当たり前に)信じない プロ… https://t.co/oaHNcljmWM in reply to igo_fifth

RT @Count_Cromwell: YUKI.N>みえてる? てやるかなw

@igo_fifth それですそれです! 自分も自由応募で内定したナムコの企画と教授推薦のキヤノン両方受かってしまった時に、先生の言うことを信じてしまったのですよね…。 in reply to igo_fifth

RT @igo_fifth: @o_ob 「ゲームというのは広い意味でのシミュレーションなんだよ」ということが分かれば、大人でも子供でも役に立つことがイメージしやすいと思います。

気になってるのはこの話なんですよね… 自分に関与するタイムマシンSFとして有効に機能している… https://t.co/LY2GjVmziU in reply to o_ob

あ…使っているOSの起動画面(N88-BASIC)とか、プレイしていたゲームのスタッフロールに名前があったりしたら信じるかもしれないな…たとえ劇中劇でも。 ワゴンセールで見つけたファミコンカセットの製造年が実は2021年とか (実際に新作出ている) in reply to o_ob

@igo_fifth 逆に当時「学校ですらシミュレーションゲームになるよなあ…」って考えてパラメータ組んでみたりしてました そういやちょうど今日、オンライン学校の可能性の話をしている先生とそんな話をしていました。 in reply to igo_fifth

@igo_fifth C社も気に入っていたので、まわりにまわって 英国経由でゲームエンジンの会社の日本支社立ち上げたりしてましたので後悔はない…! in reply to igo_fifth

@scn21 たぶん1万円が100万円になったぐらいで売ってしまっているように思います かくいう自分はmtgoxに数BTC持ってますが… in reply to scn21

@megumish_unsafe それはわかりみ…。 いまの子供もプログラミングコンテストとかに参加すると挫折して帰ってきますね… in reply to megumish_unsafe

RT @scn21: ビットコインを買え

RT @megumish_unsafe: 「セキュリティ&プログラミングキャンプをググれ」って出すと思う。(でも、あの頃の自分だと通らない可能性高いし、それをきっかけに挫折しちゃうかもしれないな……。)

すごいタイトルすぎて誰にも知られないまま終わったら勿体なさそうな番組 ガーディアンズ・オブ・サイバースペース ~知られざる戦い~ | NHKニュース https://t.co/UrcuT9eG66

へぇーっ! リードさんが ついにオンライン展示会 わくわくするね! オンラインで リアルタイムに商談する3日間 第1回 Japan IT Week 【オンライン】 https://t.co/ykXnpq4ELp

@scn21 ガチな話、お伝えしたいのは買い時より売り時。 in reply to scn21

RT @kyushujangarasn: GPU界の雄 エヌビディアがサーバー向けCPUに参入することを発表して話題ですが、CEO ジェンスン・ファン氏の基調講演で、我々が沸いた瞬間はもっと後ろにありました。 1時間27分辺りですね。 https://t.co/bvTckYm…

スカッとぶらぶら、できているだろうか? https://t.co/Zte3M6IqBU

@yanosen_jp 200名は難しいと思います 音環境的な問題でUX良くないですし、相互コネクション数が指数的に増えていきますし、AWSの費用も相当なものになります この資料の後ろの方に実測データ載せておきました https://t.co/murtH8XX8r in reply to yanosen_jp

@khoshimi PC-8001ならアスキーアートなら送れますよ! GRAPHキーも使って… ワンボードコンピュータ、TK-80とかですかね? 自分は学研の電子ブロック「FXマイコン」でした テニスゲームが素晴らしかった in reply to khoshimi

RT @matsumoto0007: 「そのままで正解やで」かな。絶対パソコンが武器になると無理して買って貰ってプログラムとか打ち込んだりゲームしてたからな(^ω^) https://t.co/TLq1omKbF4

@yanosen_jp フランスにもあった…各県なにかしら信じられない美味しいものが… in reply to yanosen_jp

@korinVR この指は…西川姐さんでは…!? in reply to korinVR

そういえば小学生時代からの愛機は PC-6001mkII だったのですが 起動画面に「Ok」って出ている 『おまえはそのままでおk』って意味か… https://t.co/9AWv5MRfq2 in reply to o_ob

こんなのもあるのか・・・ M5Stack:PC-6001mkII エミュレータ https://t.co/cE6XdwHtRB in reply to o_ob

これも深くて鋭いな…もはや本能的偽善かもしれない。 サンデル先生は14歳の自分にどんなメッセージを送るのだろう…? https://t.co/qg8VQhl7f0 in reply to o_ob

「ビットコインを買えっ」ていうメッセージが送りたい人が結構いらっしゃいますが、どうやったらアルファベットと半角カタカナ濁点別ぐらいしか出せない文字列のコンピュータでそれを伝えるか考えてくださいね! あと適切な売り時と納税方法もできれば…。 in reply to o_ob

これ書いていて気が付いたのですが、 さらに10年後ぐらいになったら 「なんであの時に売ってしまったんだよ」とか 「日本円なんてくだらないFIATに交換するな」とか そういうメッセージを送ってそう in reply to o_ob

@tsuchidasama 土田さん大丈夫です 自分の親もそういう存在だったので… 経済的な自由がある環境にいる人たちはさらに 「ソロプレイで頭がいいことを証明しろ」と言われるってことをわかっているってことなんだろうなーと in reply to tsuchidasama

@mokadan_hiroto 意外と音声信号でデータ送れると思うと夢があるんですよね…謎のローマ字で未来からPRINT文の羅列が届くイメージです in reply to mokadan_hiroto

RT @bd_j: #VRChat の開発近状生放送まであと一時間!結構ボリュームがあるらしいので詳しい翻訳を後にして、まずは放送中大きな要点だけこのスレでまとめたりしてみます

@youten_redo 自分の場合 「その2Pコントローラ握ってるやつ重要人物」 って表示されてたとしても無駄だったろうな感すごい in reply to youten_redo

@muumuunimuu さわっているコンピュータ自身や、ネットワークありなしにはジェネレーションギャップがあるのですが、 「表示しても無駄だったろうな」感が揺ぎ無くて面白いですね in reply to muumuunimuu

いま34歳の人は「どうぶつの森」の中の体験で語ってほしいですね・・・ https://t.co/ctfuKVodpQ in reply to o_ob

@muumuunimuu 思うのですが、その時代にポップアップなりで 「ビットコインを買っておけ!」って出たとしても、秒で閉じますよね in reply to muumuunimuu

The Pencil Nebula Supernova Shock Wave via NASA https://t.co/o0D7gwaOSt https://t.co/izXWQGP9jz

@fanybot 「六本木パソコン」PC-6601SR懐かしい なぜ六本木だったんだろう…? 未来からのメッセージを歌わせてみるのもアリですね https://t.co/tT8Tp9i4Ym in reply to fanybot

@kara35 文豪ですか ルポですか OASISですか?? でもフロッピーや内蔵メモリに未来からの謎の文章が残っていたとしても違和感は無いので 何かメッセージどうぞ in reply to kara35

RT @ORIZA_ERST_CF: 式辞の全文です。 スピーチの原稿をそのまま載せたので、句点が多いです。 普段も多いのですが。 2021年度入学式 学長式辞 – 芸術文化観光専門職大学 https://t.co/HpFE1GsFG1

@mizuki_izuna なにそれいい話っぽい… どんな表示のされ方したら信じますかね in reply to mizuki_izuna

RT @mizuki_izuna: @o_ob いや、どっちかって言うと後悔ですかね。 その会社に後から「行きたいな」って思ってもなかなかいけないレベルになっちゃったので ほかに恨まれてでも誘いに乗っておけば良かったってやつです(´・ω・`)

@mizuki_izuna ああ…ありますよねそういうの… とりあえずリツイートしておくと 届いて欲しい誰かに届くような気がしました in reply to mizuki_izuna

@mizuki_izuna 我々は未来に向かってしか生きられませんからねー in reply to mizuki_izuna

@ya7ce たしかに… 「究極超人あ〜る」と短編も見直してみたくなった… in reply to ya7ce

木漏れ日の花兎ガチャで キメラ感あるショタになりました #花兎 #REALITY #試着中 https://t.co/Q9y0x2TuHQ https://t.co/4T343jjmhF

おやすみなのでビーノ食べて動画みてガチャまわす DrHakase 配信中!! #REALITY https://t.co/eJXT3pqX3n

RT @nazooooo: X1にしといた方がいい

RT @Happy2042: 「エロサイト覗いて架空請求にビビり親に泣きつくことになるからやましい事はやめとけ」って言います😎

RT @d_achiwa: ソーサリアンとイースIIに夢中で何か送っても読みもしないと思う。

@d_achiwa わかりみ… in reply to d_achiwa

RT @slm_sum: HyperCardでもRealBasicでも何でもいいから1本書き上げろ。Perlに尻込みせずにCGIを書け。JavaScriptは馬鹿にせずに取り組め。NiftyもいいけどCompuServeに入りびたれ。いまからならPS2のエモーショナルエンジンを…

@slm_sum 最後のやつすごそう in reply to slm_sum

RT @NicolasRibeyre: Now listening to @Judith_ARTVR at @Recto_VRso festival: join us: https://t.co/CrkzAp3eZC @lavalvirtual #digital #art #…

RT @m_masuda: #NFT について、NHK「おはよう日本」からウェブインタビュー取材を受けました。4/19の7時台「けさのクローズアップ」内で特集予定とのこと(たぶん私も映る)。そもそも何を売っているかという深遠な論点から将来的な課題まで、1時間ほどお話ししましたが…

MetaHuman Creator出たよ https://t.co/OpLkd6kiGh

RT @lily7_reality: 来週バーチャル会社説明会やるよー!と言ったら、みんなオシャレし始めたので、私も慌てて服買って美容院行ってきた✌🏻 んーーでも会社説明会に体操着は失礼かな(誰にw) とかいろいろ考えてたらもうこんな時間だわ https://t.co/ib3…

へぇーっ! リードさんが ついにオンライン展示会 わくわくするね! オンラインで リアルタイムに商談する3日間 第1回 Japan IT Week 【オンライン】 https://j.mp/3dZA2bV



from Twitter https://twitter.com/o_ob

すごいタイトルすぎて誰にも知られないまま終わったら勿体なさそうな番組 ガーディアンズ・オブ・サイバースペース ~知られざる戦い~ | NHKニュース https://j.mp/3wRHaQa



from Twitter https://twitter.com/o_ob

あ…使っているOSの起動画面(N88-BASIC)とか、プレイしていたゲームのスタッフロールに名前があったりしたら信じるかもしれないな…たとえ劇中劇でも。 ワゴンセールで見つけたファミコンカセットの製造年が実は2021年とか (実際に新作出ている)



from Twitter https://twitter.com/o_ob